西平安名崎側から見た池間大橋。 手前に見える煙が上がっている建物は、雪塩を作っている工場。
雪塩の工場の方には、じゃんじゃん観光バスが入っていく。池間島の集落内にいると観光客は見ない。しかし島一周道路と大橋に行くとレンタカーばかりとすれ違う。
雪塩工場には、服がピチピチやスケスケのギャルがほんとうにいてびっくり。ビーチじゃなくて塩工場なのに。あと修学旅行高校生、会社慰安旅行のおじさんたち。観光客の集団は態度がそこはかとなく横柄になる。えらそうにふるまう高校生やおじさんや宇宙的なギャルと毎日接していると、観光業の人たちは笑顔の裏でどんどんやさぐれてひねくれて人間が嫌いになっていくのではないかと心配になる。
|